お知らせ

お知らせ

インフルエンザとその予防について

インフルエンザの予防と対策 <日常生活では> ・ 人の多い場所に出かけるときにはマスクを着用する。 ・ 帰宅後すぐにしっかりしたうがいと丁寧な手洗いを行う。洗顔も。 ・ 人込みで着ていた服は、家に入る前によく掃ってウィル

続きを読む

お知らせ

かぜと合併症について

  ☆まず予防を!   気温が下がっているときに無防備に薄着をして身体を冷やしたり、充分な栄養を摂らずにいたり過労、睡眠不足などで身体が弱っている状態のときにかぜをひきやすくなります。できれば、日頃から体調を整えて、免疫

続きを読む

お知らせ

最新の人間ドック情報

今年4月から開始された特定健診の内容を含む最新の人間ドック実施内容と費用の内訳を近々に掲載いたします。

続きを読む

お知らせ

肝炎ウィルス検査について

 当医院は福島県の定める肝炎ウィルス検査委託医療機関です。  以下の条件を満たす方は、肝炎ウィルス検査を無料で受けられる場合がありますので、ご相談ください。 ・郡山市・いわき市を除く福島県内に居住している方 ・これまで健

続きを読む

お知らせ

ホームページをリニューアルしました

このたび石塚醫院のホームページをリニューアルいたしました。 また、リニューアルに際し独自ドメインを取得いたしましたので、当サイトへリンクを張っていただいている方や、お気に入り(ブックマーク)に登録していただいている方は、

続きを読む

お知らせ

乳幼児の保護者の皆さんへ

乳幼児の成育過程では、様々なことが起こり不安なことも多いものです。最も困ってしまうのは、医療機関がお休みの夜間の時間帯や休日にお子さんに心配な症状が現れるときでしょう。当医院にも時間外に保護者の方からお電話が入ることがあ

続きを読む

お知らせ

後期高齢者(75歳以上)の患者さんとそのご家族へ

石塚医院では万一の時に気軽に相談ができる「主治医」制度の取組を行なっています。 ☆具体的には次のような制度と内容です。 1.患者さんの医療に関する情報を集約して管理します。 例えば、病歴、受診歴(当医院以外の医療機関も含

続きを読む

お知らせ

医療の豆知識-「C型肝炎」を追加しました。

医療の豆知識に「C型肝炎」の項目を追加しました。 「C型肝炎」に関する予防や治療について詳しい情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。 C型肝炎に関する情報はここから

続きを読む

お知らせ

日本内科学会認定「内科専門医」の呼称変更について

日本内科学会では、旧「内科専門医」の名称を新たに「総合内科専門医」と呼称変更を行いました。 ▼関連リンク ・社団法人日本内科学会認定「内科専門医」の呼称変更について ・総合内科専門医とは?

続きを読む

お知らせ

【日本医師会】高齢者の方々のための医療制度の意見広告

日本医師会は、6月6日(金)、全国紙2紙(読売、日経)の朝刊に、高齢者(75歳以上)の方々のための医療制度の意見広告を掲載しました。 詳細はこちらから

続きを読む

  • カテゴリー

  • 石塚醫院では
    オンライン診療も行っております。